こころの木
カウンセリングルーム柏

千葉県柏市にある女性のためのカウンセリングルーム
柏駅西口徒歩10分程度

高い専門性と経験豊富な臨床心理士・公認心理師
ひっそりと佇む穏やかな空間

あなたのこころの木はどんな木ですか


森には静かな時間が流れています。

騒がしさの合間に聴こえてくるのは、木が語ることば、葉が語ることば、根が語ることば。

木は時に嵐にさらされることもあります。冷たい雪で覆われる時もあります。
温かい木漏れ日が差し込む時もあります。
古木の周りには苔が覆い栄養となって、新芽が生えています。
それぞれに紡いできた時間があって、生命の営みがあるのです。
森の中での時間を、こころの専門家が寄り添い、歩みをともにします。


こころの木カウンセリングについて

こころの木のページにご来訪くださりありがとうございます。

こころの木カウンセリングルームは、森をイメージしています。森の中で過ごすように、ひっそりと佇む穏やかな場所で、対話を通して、心の状態を知ったり、より生きやすい方法を考えていくお手伝いをするために開室しました。

木も、途中で枝が折れてしまうことがあったり、成長がうまくいかないことがあったりします。複雑で困難な毎日は私たち人間の生活にもあります。環境に適応すること、生き延びること。でこぼこや曲がりくねった木から学ぶことも多いのではないかと思います。木が持つ生命力、再生する力に学ぶように、その人のなかにある力を見つけたり育むお手伝いができればと思っています。

カウンセリングでは、人との関係であったり、生きていく過程での悩み事に、対話を重ねながら寄り添い、歩みをともにしていくカウンセリングを心がけています。

日常から少し離れた場で、深く深呼吸をしてみませんか。
まずは、一度ご相談に訪れてみられるのはいかがでしょうか。
お役に立てることがあるかもしれません。

物語が紡がれ、自分らしい枝を伸ばしていけるようお手伝いができればと思っています。

 

お知らせ

2025年3月3日 
専門家向けのページを追加しました。心理ほか対人援助職の方向けのカウンセリングもしています。
2025年1月18日 
こころの木として柏市の土地に根付きました(ルームの場所が固定になりました。詳しくはアクセス、地図をご参照ください)。
2024年12月16日
2025年1月より、毎月第3水曜日に発達障害の方のためのオンライングループセミナーを始めます。
第1回目は1/22(水)14:00-15:30「発達障害特性を知ろう」をテーマに行います。
2024年12月10日
1/15(水)ガラス仏具店Bee-Sさん主催で、天使ママさんのためのコラージュ療法ワークショップをします。
2024年11月26日
年末年始のお知らせ
12月27日(金)〜1月6日(月)はお休みになります。
2024年8月20日 
コラム(NOTE)に、セラピストとして考えていることを載せています。Xでも時々つぶやいています。 
2024年6月25日
7/29(月)中村カウンセリングルームさんの勉強会にて講師をつとめさせていただくことになりました。テーマは「アセスメントするということ」です。
2024年6月6日
カウンセリングルームを開室しました
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
こころの木 
カウンセリングルーム柏
〒277-0843
千葉県柏市明原2-8-30ジュネパレス87-204
JR常磐線・東武野田線 柏駅西口より徒歩10分程度
kokoronoki.t@gmail.com
(電話はありません。お問合せはメールもしくはLINEでお願いします)